【閉院(破産)】医療脱毛アリシアクリニック梅田院の口コミ&評判!【全身医療脱毛・医療レーザー脱毛】

全身の医療脱毛クリニック【アリシアクリニック梅田院】の口コミ&評判(感想も募集中!)

口コミの投稿について

アリシアクリニック梅田院へのあなたの口コミ(あなたの感想・評価)を下記から投稿できます。口コミはダツコミ管理人が確認した後、掲載しています。リアルタイムでは掲載されませんので、ご了承ください。

レビュー投稿フォーム
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

レビューを投稿する

医療脱毛アリシアクリニック梅田院の口コミ&評判(感想も募集中!)
本店舗の平均評価: 
 5 レビュー
 by KOKKORON
脱毛サロンと比べてはるかに良かった

以前通っていた脱毛サロンと比べてはるかに良かったです。これならもっと早く来ていれば良かったです。クリニックの中では価格もお手軽でした。

 by スペイシア
清潔感のある内装

白を基調とした清潔感のある内装で、個室での施術によりプライバシーが守られています。手の届かない部位のシェービングを無料で行ってくれるなど満足しています。

 by 如月
笑顔で優しい対応をしてくれるスタッフさんが多かった

院内は落ち着いた雰囲気で、笑顔で優しい対応をしてくれるスタッフさんが多かったです。全体的には良かったと思います。

 by アルナ
スタッフ間で差があった

シェービングの仕方にスタッフ間で差があり、雑に感じることがありました。

 by なみな
予約が取りにくい

ネット予約が埋まっていることが多く、希望通りの日程での予約が難しいことが多いです。

掲載している口コミ(評判)について

当サイトに掲載している口コミ(評判)は当サイトに投稿された口コミをダツコミ管理人が確認後に掲載しています。また、2015年1月4日~現在までにダツコミがクラウドワークス、ランサーズ、シュフティで集めた口コミも掲載しています。万が一、不適切な口コミがあった場合にはこちらまでご連絡ください。不適切と判断した場合には早急に削除させて頂きます。

アリシアクリニック梅田院の概要(診療時間・休診日・駐車場・支払い方法など)

店舗名 医療脱毛クリニック「アリシアクリニック梅田院」
住所 大阪府大阪市北区茶屋町15-22
アーバンテラス茶屋町B棟 3F
診察時間 11:00 ~ 20:00
休診日 水曜日・年末年始
アクセス 【最寄り駅】
・阪急電車・梅田駅の茶屋町口より徒歩3分
・地下鉄・御堂筋線の梅田駅 1号出口より徒歩6分
・JR大阪駅・御堂筋口より徒歩9分
「梅⽥芸術劇場」のすぐそばのビルの3階
支払い方法 現金・カード決済(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・医療ローン・QR分割決済
駐車場 なし

アリシアクリニック梅田院の場所(地図)

[qt_google_map address=”大阪府大阪市北区茶屋町15-22″]

アリシアクリニック梅田院へのアクセス・行き方

アリシアクリニック梅田院には「大阪梅田駅」「梅田駅」「大阪駅」から行くことが可能です。ここでは大阪梅田駅からアリシアクリニック梅田院へのアクセスについてお伝えします。

「大阪梅田駅」からの行き方(徒歩3分)

こちらをご覧ください。

大阪梅田駅 から アリシアクリニッ...

アリシアクリニック梅田院周辺の駐車場情報&空車or満車情報

店舗周辺の駐車場情報と空車or満車の情報を掲載しています。全ての駐車場、タイムズのみの駐車場を確認できます。どちらも365日24時間リアルタイムで確認できます。

店舗周辺の全ての駐車場

こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
周辺の駐車場 - NAVITIME 近くの駐車場を一覧でご紹介。からの距離や、駐車料金、収容台数、車両制限、満空情報などを掲載。24時間・満空・高さ制限(大型車)・最大料金・予約可否・駐車場形式(機...

店舗周辺のタイムズのみの駐車場

こちらをご覧ください。

全身医療脱毛クリニック【アリシアクリニック梅田院】は安い?部位別のアリシアクリニック梅田院の価格

出典:アリシアクリニック

現在、アリシアクリニック梅田院の価格は次の通りとなっています。現在は医療脱毛シンプルコース(全身+VIO脱毛5回)おすすめです。

アリシアクリニックの医療脱毛スタンダードコース(全身+VIO脱毛)の価格

回数 5回
価格(税込み) ¥68,200

※価格は税込み。

アリシアクリニックの医療脱毛スタンダードコース(全身+VIO脱毛+全顔)の価格

回数 5回
価格(税込み) ¥143,200

※価格は税込み。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本記事の執筆は株式会社クラフジ【メディア事業部】です。また、本サイトの運営責任者は株式会社クラフジです。ご質問は下記からお願いします。